skip to main
|
skip to sidebar
まっすぐに全力で!中田次城
2010年2月4日木曜日
大室高原県政報告会新年懇親会
今年に入ってから3回目となる懇親会をおこなわせて頂きました。
ここ大室高原地区では、県政報告会を兼ねて新年懇親会を開催しました。
ご出席の皆さまと、ゆっくり話ができ、意見交換できるこの様な場をこれからも作っていきたいと思います。
2010年2月3日水曜日
節分の日
この日は仏現寺に、300人程の人達が集まり、一年間の無病息災や商売繁盛などを祈願しました。
2010年2月2日火曜日
桜の木無残!
宇佐美の方がうちの事務所に駆け込んできて「桜の木がばっさりきられている。」とお話があり、
すぐに見に行ったところ、無残な姿に・・・
市役所に確認すると、大きく育ちすぎたため、生い茂った葉により、下草がはえず、のり面がやせる現象がみられた。雨で土が流され、側溝が詰まるなどしていた為、強めに剪定したとのこと。
しかし、なんでこの時期にというか、あと1か月もすれば桜の花が咲き、樹齢30年のさくらの木といえばかなりみごとに咲き誇るだろう。
もう少し時期を考えるべきである。
2010年1月28日木曜日
対島地区新年懇親会
1月28日 赤沢・池・八幡野・富戸4地区合同新年懇親会をかんぽの宿にて開催しました。
カラオケにじゃんけんにと盛り上がりました。
2010年1月25日月曜日
3月5日(金)県議会傍聴バスツアー募集中
3月5日の県議会に私の一般質問があり、恒例となりましたが、バスツアーを企画いたしました。
この企画は3回目となりますが、毎回好評で前回も約1週間位で満席になってしまいましたので、 ご希望の方はお早めにお願いいたします。
今回は伊東市の皆さんには、たぶん利用する機会がないと思われる富士山静岡空港を見学して頂く ことにしました。
立ち木問題や搭乗率保証ですったもんだありましたが、出来てしまった以上県民の大きなお荷物にならないようにしていきたいと思います
皆様のご参加をお待ちしています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
中田次城
詳細プロフィールを表示
Link
中田次城ホームページ
ブログ アーカイブ
▼
2017
(1)
▼
5月
(1)
近況報告は新しいホームページしております。
►
2011
(69)
►
5月
(1)
►
3月
(20)
►
2月
(21)
►
1月
(27)
►
2010
(351)
►
12月
(32)
►
11月
(42)
►
10月
(34)
►
9月
(29)
►
8月
(24)
►
7月
(26)
►
6月
(30)
►
5月
(41)
►
4月
(36)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(14)
►
2009
(45)
►
12月
(15)
►
11月
(6)
►
10月
(16)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
フォロワー