以下の日程で、個人演説会を行います。
何卒、よろしくお願い致します。
4月3日(日)19:00~
伊東高校城ケ崎分校(体育館)
4月4日(月)19:00~
伊東商業高校(体育館)
4月7日(木)19:00~
観光会館別館
4月9日(土)19:00~
伊東青果市場
4月1日から4月10日まで、ホームページの更新ができません。
詳細は、松原本部事務所までお問い合わせください。
電話 0557-32-1011
2011年3月31日木曜日
2011年3月28日月曜日
浜岡原子力発電所の安全確認について
福島原発の事故を受けて、県民の皆様もさぞ浜岡原発についてご心配のことと思います。
川勝知事は即応し、現在進行中であった浜岡原発における[プルサーマル計画]と[6号機の建設]を凍結し、
稼働中の3機(3号機~5号機。現在3号機は定期点検中)についても、非常にハイレベルな安全確認を中部電力に対して課しました。
ふじのくに県議団も、危機管理・原子力に詳しい阿部卓也政調副会長による、県危機管理部および中部電力へのヒアリングおよび厳しい安全確認を3月18日におこないましたのであわせてご報告いたします。
同時に、県民のみなさまの原子力関係へのご心配をとりのぞくために相談窓口を開設しましたので、もしご不安な点等あればお問い合わせください。
[放射能・放射線に関する健康相談窓口]
☎054-221-2955、2956、2957(平日9時~17時)それ以外054-221-3594
川勝知事は即応し、現在進行中であった浜岡原発における[プルサーマル計画]と[6号機の建設]を凍結し、
稼働中の3機(3号機~5号機。現在3号機は定期点検中)についても、非常にハイレベルな安全確認を中部電力に対して課しました。
ふじのくに県議団も、危機管理・原子力に詳しい阿部卓也政調副会長による、県危機管理部および中部電力へのヒアリングおよび厳しい安全確認を3月18日におこないましたのであわせてご報告いたします。
同時に、県民のみなさまの原子力関係へのご心配をとりのぞくために相談窓口を開設しましたので、もしご不安な点等あればお問い合わせください。
[放射能・放射線に関する健康相談窓口]
☎054-221-2955、2956、2957(平日9時~17時)それ以外054-221-3594
2011年3月27日日曜日
静岡県議会議員選挙立候補予定者に聞く(CVA)
CVAにて、「静岡県議会議員選挙立候補候補者に聞く」という番組が放映されます。伊東地区の立候補予定者2名が、色々な政策について話をしています。是非ご覧下さい。
放映日時
3月28日 13:30~
21:30~
3月30日 13:30~
21:30~
チャンネルは、ケーブルテレビ2ch(CVA)です。
放映日時
3月28日 13:30~
21:30~
3月30日 13:30~
21:30~
チャンネルは、ケーブルテレビ2ch(CVA)です。
2011年3月25日金曜日
2011年3月22日火曜日
決起集会の中止のお知らせ
11日に発生しました東日本大地震のため、全ての決起集会を自粛させて頂くことに致しました。
多大な被害を受けた被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
3月15日(火) 富士見・城星後援会決起集会
3月16日(水) 吉田後援会決起集会
3月19日(土) 川奈後援会決起集会
3月23日(水) 岡後援会決起集会
3月26日(土) 荻・十足後援会決起集会
3月29日(火) 宇佐美後援会決起集会
3月26日(土) 荻・十足後援会決起集会
3月29日(火) 宇佐美後援会決起集会
登録:
投稿 (Atom)