2010年12月31日金曜日

大晦日 池の里 花火大会




 子供達を連れ<池の里 花火大会>に行って来ました。
 
 冬の寒空に上がる花火も、夏の花火とは違いなかなか乙なものです。子供達は楽しみにしていたので大変喜んでいました。
 私も一年の出来事を振り返りながら夜空に上がる花火を見ていると、何か考え深い何とも言えない澄んだ気持ちになりました。花火っていいですね。
 池の皆さん感動しました。ありがとうございます。



2010年12月29日水曜日

日東光器㈱仕事納め


 日東光器㈱の仕事納めにお招き頂きご挨拶させて頂きました。

2010年12月28日火曜日

東海自動車㈱


 東海自動車㈱石井良雄社長はじめ役員の皆様に渡辺周代議士と年末のご挨拶に伺いました。
 役員の皆様からは政権交代以後、高速料金の問題をはじめとする様々な政策に対してご意見を聞かせて頂きました。
 高齢化の進む伊東市にとって、東海バスは市民の足として大変重要な役割を担っているわけでありますが、長引く不況により会社の経営も非常に厳しくなっているというお話しを伺いました。
 
 国の行政に関する事は、周さん達地元選出の国会議員の方々にお任せすることとし、私は「県議会議員として県の行政に働きかけるべき事があれば、それはしっかり取り組んでいきたいと思いますので、お役に立てる事がある時には是非お声をかけて下さい。」とご挨拶させて頂きました。



2010年12月27日月曜日

CVA お正月番組収録

  新年の正月番組の収録で今年一年おもに携わってきた活動報告の一片と来年に向けての展望をお話させて頂きました。

放送日時は以下の通りです。
1月2日(日) 
 
AM 6:00~6:30(第1回目)
AM 8:00~8:30(第2回目)
PM 1:00~1:30(第3回目)
PM 6:15~6:45(第4回目)
皆様CVA2チャンネルを是非ご覧下さい。

2010年12月26日日曜日

北中学校同窓生の忘年会

  和家(なごみや)のハゲおやじこと(^u^)土屋修一くんらの呼びかけで、お店に出入りする中学時代の同級生に声をかけて頂き、忘年会を開きました。

 小学校時代からの古い古い友達がたくさん参加しました。みんなそれぞれ子供の頃から性格などもよく知りつくしている気軽に付き合える仲間達です。

 この仲間で飲んでいると昔話に花が咲き3時間4時間とすぐに時間が過ぎます。いつも10時頃になると眠ってしまう私ですが、今夜は12時までへっちゃらで楽しい楽しい忘年会でした。

 この暮れに来てお忙しいにも関わらず準備してくれたスタッフの皆さんご苦労様でした。又、年が明けたら「新年会」の企画を期待しています。

㈱伊豆急ハウジング




 伊豆急ハウジングの皆様に暮れのご挨拶に伺いました。



2010年12月24日金曜日

馬場の平スコリア問題








 伊東市鎌田の馬場の平スコリア問題で、温泉組合や観光協会・鎌田区の代表などでつくる『馬場の平の環境を守る連絡協議会』の皆様と川勝県知事に要望書提出のため県庁を訪れました。
 要望書の内容は
 『県はスコリア採取に伴う影響調査を実施しているが、従来の水源影響に加え、新たに温泉源への影響調査も加えてほしい。』というものです。
川勝知事からは『温泉は伊東温泉の存在に関わる重要な基盤である。温泉源の調査もやりましょう。』と明快に回答を頂きました。
温泉源の湧出量のデータ(上のグラフを見て下さい)を見るに、第一期スコリア採取事業を開始した昭和46年から今現在の平成22年まで約15,000ℓ/分低下しています。
写真を見て頂ければわかりますが、これが昔皆さんが遠足などで訪れた馬場の平とは思えないほど、山を削られ、掘られている状態です。川勝知事が現地視察に訪れた際、『これだけのことをして影響がないなんて中学生でもわかる』と声を荒げる位の惨状となっています。伊東温泉を守るためには、因果関係をしっかり検証し、影響があるという事であれば、何としてでも伊東温泉を守らなければなりません。けっして、鎌田の事だけではありません。
伊東市内全体のことになります。そのためにも伊東市民の皆様にもあらためてお考え頂き、ぜひご協力をお願いしていきたいと思います。

2010年12月22日水曜日

伊豆急行㈱本社訪問



 渡辺 周衆議院議員と伊豆急行㈱川上社長にご挨拶に伺いました。伊豆急不動産㈱の福島社長にも同席頂き、不況にあえぐ伊豆の現況に対し意見交換しました。

全日東光器労働組合


 連合静岡伊豆地域連絡協議会からのご推薦を頂き、日東光器(株)にご挨拶に伺いました。
工場長の渡辺さんは私の高校時代からの親友で、組合の委員長の日吉さんは古くからの知り合いです。
この不況の中、歯をくいしばり頑張って仕事をしている皆さんのためにも少しでもお役に立てるように、今後もちょくちょくお話しを伺いにお邪魔したいと思います。
 渡ちゃん、日吉さんありがとうございました。

2010年12月19日日曜日

渡辺周と語る年末の集い




 
 沼津東急ホテルにおきまして、“渡辺周 後援会の忘年会”が開かれました。
 会に先立ち前原誠司外務大臣の講演も行われ、会場は多くのお客様でごった返し、待合廊下では、モニターを写し出す程の大盛況ぶりでした。講演では、前原大臣より日本の外交・防衛についての話しや、政権交代後メディアではあまり執り正されない民主党政権が挙げてきた成果や今後の課題などについての話しを聴かせて頂きました。
 
 その後懇親会では、前原大臣より来年の選挙に向けての心強い激迎を頂き感激しました。中央では民主党の支持率も大変低く、地方議員は皆大変なのだと思いますが、皆苦境に負けず頑張るんだと励まし合い私も仲間のみんなから勇気を頂いきました。笑いの絶えないとても楽しい忘年会となりました。

周さん、ありがとうございました。

2010年12月18日土曜日

川勝知事に要望書を提出



 午前10時より民主党・ふじの国県議団の議員総会を行い、午後11時川勝知事に対しまして、要望書提出しました。

静岡県漁業協同組合長会議

 静岡県葵区の求友亭会議室におきまして、静岡県漁業協同組合長の皆様と懇談会が開かれ、私も静岡県議会の水産議員として出席しました。



2010年12月17日金曜日

伊東高校の学級減問題について要請

 14・15日の県議会文教警察委員会が開催され、来年度の県立高校の生徒募集計画(学級数減問題)などについて県教育委員会の考えをただしました。
私は
『平成23年度の公立高校生徒募集計画によると、来年度は中卒者の人数が県下全体で1315人減少することにより県立高校の募集学級数が全県で33学級減となるが、旧田方学区においても4学級減となる。そのうち、伊東・熱海地区では中卒者が46人減となることにより伊東高校で1学級減となる方針が示されたが、地域では反対の声も大きい。学級減の対象校の選定基準は何か。』
と質問しました。
 塩崎克幸高校再編整備室長は
『学級減の対象校は、市町の中卒者の動向や中学生の進路希望、志願動向、学科等の適正配置などにより総合的に判断している。』と答弁。
これに対し
『今後は地域の学力の実情は通学の利便性なども判断基準に加えるべきである。』
と強く要請しました。
 
 この学級数問題は奥が深く、再来年の平成24年には再び中卒者の数が増加するため、伊東高校は5クラスに戻る可能性が極めて高いです。しかし25年には再び減少に転じる為、ジグザグを繰り返すことになります。伊東高校の5クラスを維持していくためにも、私は再来年度の5クラスへの学級増とその後の学級数維持について、関係者の声を聞きながらしっかりと働きかけていきますが、中学校の進路指導においても、市外の高校よりも伊東高校への進学も強く勧めていく必要があると考えます。

 又、伊東市南中学校で起きた集団暴行事件を取り上げ、県教育委員会に対して事件の事実関係を確認した日時について問いただし、事件発生から9日後であることが判明した。
 現場の校長先生や市教育委員会が出来る限り現場の力を中心に問題解決をしようと考える気持ちは理解できなくはないが、一方で、ここ数カ月南中学校の現状や今回の暴行事件の大きさを考えると県教委への報告が事件発生から9日後というのは遅すぎるとは思わないか。もっと県教委は地元の教育委員会との連携を取るべきだ。とただしました。
 これに対し中澤学校教育長は「その通りであり、事実関係の確認が遅れたことは誠に残念であり、今後はスクールサポーター制度の弾力的な活動も含め、これまで以上に積極的なかかわりを持っていきたい」と答えた。

第2回 ICTセミナー


 ホテル暖光園におきまして、総務省東海総合通信局情報通信部主催によるICTセミナーが開かれました。
2010年6月に閣議決定された新成長戦略『21世紀の日本復活に向けた21の国家戦略プロジェクト』の中から『情報通信技術の利活用の促進』についてさまざまな地域でとりくんでいる事業などの説明を受け、伊豆半島東海岸において今後どのようなICTの利活用が考えられるのか、関連企業や観光団体・民間の皆様も交えて意見交換をしました。伊東市の観光を立て直す上で、情報発信は不可欠です。ICTの利活用によって効果的に伊豆半島をPRして行ける様、私も色々な方に御意見を伺いながら検討し、推進していきたいと思います。

2010年12月15日水曜日

大室高原歩こう会


大室高原歩こう会の総会・忘年会がホテルアンビエントで開かれました。
 
 私は20年来にわたり歩こう会の会員なんですが、ここ数年はなかなか参加することができません。歩こう会の皆さんと一緒に空気のよいウォーキングコースなど、草花を探索しながら歩くことは、日頃の生活の疲れも忘れ大変リフレッシュした気分になります。
“皆さんにも是非おすすめです“
 来年は、参加できるようにスケジュール調整をしたいと思います。歩こう会役員、会員の皆様!!
 
 今年一年お疲れ様でした。


2010年12月13日月曜日

陳情書を頂きました

 全国競輪主催地議会議長会の陳情書を伊東市議会 久保谷 廠司議長が事務所に届けて下さいました。
  1. 競輪事業の制度・仕組みの見直しを図るため、法律改正等も視野に入れた抜本的な改革を実行されたい。
  2. 競輪振興法人に対する交付金の算定方法について、交付率を大幅削減するなど、早急に見直しをされたい。

 渡辺 周衆議院議員、しんば賀津也参議院議員にしっかり届けたいと思います。

2010年12月11日土曜日

正光会(加藤学園教頭 渡辺 正光 先生)




 沼津東急ホテルにおきまして「第7回正光会 懇親会」が行われました。
 私も毎年お邪魔しているんですが、今年は地元で忘年会なども多く残念ながら参加する事ができませんでした。代理として家内と事務所の杉本が出席しさせて頂き報告を受けました。相変わらず人脈の広い正光先生の懇親会は、年々会を重ねるごとに人数も増え400名を超える友人や仕事の仲間、教え子などで大変盛り上がったそうです。
 ちなみに、事務所の杉本にとりましても高校時代の担任で、私より古い付き合いなんです。尊敬する正光先生、これからも元気でご活躍されます事を期待しております。来年は是非とも出席したいと思います。



支援者さんより千羽鶴

 支援者より千羽鶴を頂きました。

 一羽一羽丁寧に思いを込めて折って下さったんでしょうね。あまり素晴らしい作品に感動しちゃいました。その一羽一羽に込められた思いに応えられるようしっかりと活動、運動に取り組んでいきたいと思います。 本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。



2010年12月10日金曜日

NPO法人 伊東市文化財史跡保存会



 ひぐらし会館第1会議室におきまして、第10回伊東市文化財史跡保存会の通常総会が行われました。
 史跡保存会の活動は、今では市内外で広く知られる存在となって来ました。来る11月28日は富士市で第2回「曽我兄弟物語サミット」が開催されるそうです。
 最大事業である「伊東祐親まつり」は本年度でもう36回目になるそうです。ここ数年来は経済不況によって、大変厳しい運営になっていると聞きました。しかし、史跡保存会が私達伊東市にとって大変貴重な文化財を守る為ご尽力頂いている事は言うまでもありません。
 私も微力ではありますが、今後さまざまな課題に対してご協力していきたいと思います。

2010年12月9日木曜日

12月定例会 一般質問に登壇




県議会12月定例会で一般質問に登壇しました。
   ① 医科大学の県東部地域への誘致
   ② 東海道新幹線“ひかり”の停車本数増
   ③ 水産業の発展を図る取り組み
   ④ 観光地における電気自動車の普及
   ⑤ 伊豆東海岸地区の海岸整備計画
   ⑥ 伊豆スカイラインの料金割引社会実験
   ⑦ NPO法人に対する県の支援策           の7項目について県の見解を求めました。

 医大の誘致については
『知事は東部に医大を誘致する意向を表明しているが、任期中にぜひ道筋をつけて頂きたい。』と求め、
川勝知事からは
『自分の選挙公約であり、しっかり実現に向けてがんばっていく。相手のあることなので、現段階では明確に申し上げられないが、場所も大学も絞り込んで交渉している。』
と答弁がありました。

本会議はインターネットで生中継されますのでぜひごらん下さい 。 下記をクリックして頂ければご覧になれます。               http://www.gikai-chuukei1.pref.shizuoka.jp/


12月定例会 中田次城 一般質問

本日 午後2時20分より 一般質問を予定しています。
質問内容は次のとおりです。
      ①  医科大学の東部地域への誘致について
      
      ②  東海道新幹線「ひかり」の停車本数増について
      
      ③  水産業の発展を図るための取り組みについて
      
      ④  観光地における電気自動車等の普及について
      
      ⑤  伊豆東海岸地区の海岸整備について
      
      ⑥  伊豆スカイラインの料金割引社会実験について
      
      ⑦  NPOに対する県の支援について

本会議はインターネットで生中継されますのでぜひごらん下さい 。 

下記をクリックして頂ければご覧になれます。  
      
       http://www.gikai-chuukei1.pref.shizuoka.jp/

2010年12月7日火曜日

スコリア問題


 5日午後鎌田会館におきまして、11月21日に行われた意見交換会の総括と今後の運動についての打ち合わせをしました。スコリア採取事業と丸善ランドの井戸水位の低下については、各専門家の意見もそれぞれ分かれていて、決して安心する事は出来ない状態です。その他にも鎌田湧水はもうすでに枯渇している所もあり鎌田在住の皆さんは大変心配しています。
 
 今後は11月24日川勝知事の所へ、ここまでの報告と今後更なる調査・観測、伊東温泉との因果関係なども検証して頂けるようお願いに行く事になっています。伊東市民の財産である伊東温泉をしっかり守っていく為、関係者の皆様としっかり連携を取って、今後も気を抜かず対応していきたいと思います。



2010年12月6日月曜日

民生委員・児童委員感謝状及び委嘱状伝達式

 民生委員・児童委員感謝状及び委嘱状伝達式に出席させていただきました。
民生委員・児童委員の皆さんには人知れないご苦労があると思います。しかし、それを頼りにし、喜んでいるお年寄りや子供達がたくさんいますので、これからもサポートして頂ければと思います。

大室高原アートの集い




 本日は、クラシックを聞かせて頂きました。とっても癒された一日でした。


(国)135号 赤沢側溝蓋掛け

 赤沢区の国道沿いの側溝に蓋がないので道路や落ち葉が溜ってしまう、又観光に訪れたお客さんの車が、よく側溝にはまってしまって困っているという声を赤沢区議会の皆様から頂き現地を視察に行きました。

2010年12月5日日曜日

伊豆高原十字の園 定礎式



伊豆高原十字の園 定礎式に出席しました。


安斎レイさんフラダンス教室




 安斎レイさんのフラダンス教室のクリスマス会が川奈ホテルで開催されました。
 年齢層も幅広く、小さい子供から先輩のお姉さままでおり、皆さんとても楽しそうに踊っていました。